
「業務効率や生産性などをもっと高めたい」という企業のニーズに応えるための開発システムを構築し、提供しています。いわば、オーダーメイドともいえる業務システムです。ウェブサービス・月額制の開発やITコンサルティング、他社システムの引継ぎ、ChatGPTの導入および活用サポートなど、YNSでは、他にもさまざまな種類の事業を、幅ひろく展開しています。
YNSでは、悩みや課題を解決するための、次のような業務システムを取り扱っています。
※それぞれのクライアント企業に、専属のプロジェクトチームを組み、説明や解説を加えつつプロジェクトを進めていきます。業務システム開発時だけでなく、開発後のサポートも充実しているので、これまで業務システムを導入した経験のない企業であっても、不安なく業務システムの開発を依頼できます。
YNSではこれまでに、次のような業務システムを開発してきました。クライアント企業からのリクエストがあれば、業務フローを洗い出すためのサポートにも対応しています。
問い合わせから納品までのおおまかな流れは、次のとおりです。
中小企業は業務上の課題や悩みを抱えています。そして、解決すべき課題の内容は業界や会社によってさまざま。そのため、中小企業が業務システムを導入するなら、自社の課題を解消する機能を搭載し、予算に合ったシステムを開発する会社を選びましょう。
テレワークの導入支援事業などを扱っている会社による、業務システムの導入事例です。
複雑かつ膨大な医薬品のナビゲーションを提供するサービスを、ウェブ上でしっかりと提供できる体制を整えられるかどうか、見通しを立てられずにいました。そんなときに相談したのが、YNSです。問い合わせから半年ほどで、サービスの先行公開を達成することができました。
構想を練っていく段階から設計、開発、さらに保守運用にいたるまで、充実のサポートを受けています。
| 会社名 | 株式会社YNS |
|---|---|
| 事業内容 | ・ITコンサルティング ・ウェブシステム開発 ・ノーコード開発 ・月額制開発 ・AI活用 ・ITインフラサポート ・ウェブマーケティング など |
| 資本金 | 1,200万円 |
| 本社所在地 | 東京都台東区東上野1-6-2 東陽ビル6F |
| 電話番号 | 公式HPに記載なし |
| URL | https://y-n-s.co.jp/ |
技術力をウリにしている会社は多くありますが、依頼するからには細かな業務フローに対する理解はもちろん、ExcelやAccessといった身近なソフトウェアの知識や、実務オペレーションの提案力などもチェックしましょう。
まずは課題や要望を丁寧にヒアリングしてもらうところからがスタートです。

会計・販売・人事などのバックオフィスに役立つ様々な機能のパッケージが豊富。
NTTデータと共同運営なのでサポート体制も安心。

パッケージとフルスクラッチの中間を目指すカスタマイズ性を活かし、今の業務に合わせて工数を最適化できる環境を提案してくれる。

診断ツールで現行システムの課題を把握し、時代に合った技術で使いやすく再構築。
35年以上にわたりオーダーメイドの開発にこだわる。